モアブログ
【海外より新潟魂をこめて】From新加坡・2つのアルビ 8月3日(土)
            2013年7月24日            
          
                    
        8月3日(土)は何の日ですか?
        とアルビサポーターの方に尋ねたら
        「ビッグスワンでエスパルスとの試合がある」と即答だと思います。
        我らがアルビSもこの日はホームで試合があります。
        8月3日(土)
        Sリーグ 第19節
        20:00キックオフ @Jurong East Stadium
        vs. Geylang
        です。
        GeylangにはかつてアルビSに所属していたGK伊藤選手、DF川上選手、FW井畑選手とアルビSを知り尽くしている選手が所属しかなりの強敵です。
        ちなみに今シーズンのGeylangとの対戦成績は【2戦2分】と全くの五分です。
        Sリーグ
        4月12日(金)
        Sリーグ 第8節
        19:30キックオフ @Jalan Besar Stadium
        △2-2
        この試合ではDF川上選手が87、90分に試合終了間際に得点を決め、
        引き分けに持ち込まれ、勝ち点【2】を失いました。
        川上選手はものすごく勝負強い選手です。
        リーグ・カップ
        6月8日(土)
        19:30キックオフ @Jurong East Stadium
        △0-0
        なので、
        8月3日(土)は絶対に【勝利】が必要です。
        前節のアウェーでのTanjong Pagar戦に新潟県上越市の方が応援しに来て頂けたのですが、
        なんと8月3日(土)のアルビSのホーム戦に15名ほどで応援しにくると情報を頂けました。
        上越市と言えばアルビS No.3 市川 祐樹選手は上越市出身です
        こんな嬉しい情報はありません。
        8月3日(土)はスタジアムがいっぱいのサポーターで埋め尽くされるようにしっかり準備をします。
        チームが勝利するためには、サポーターの【力】が必要です。
        もちろん新潟、全国のアルビサポーターの方たちのアツい声援も必要です。
        応援よろしくお願い致します。
        PS.「アルビレックス新潟-J1リーグ10年目記念メモリアルブック」読みました。我らがNo.9 鈴木 慎吾選手の記事は必見。
                ———————————-
                村中 翔一(むらなか しょういち)
                1986年生まれの現在26歳。ちなみに8月で27歳。
                アルビレックス新潟シンガポールのフロントとして奮闘中。