モアブログ
【海外より新潟魂をこめて】From新加坡・2013シーズン アルビレックス新潟シンガポール 全日程終了
            2013年11月6日            
          
                    
        タイトルの通り、アルビレックス新潟シンガポール(以下「アルビS」)の2013シーズンの試合日程が全て終了いたしました。Sリーグの2013シーズンが終わったんですね。正直まだ実感がありません。

        最終節となった11月4日(月)vs. Home United FC(以下「Home」) とアウェー「Bishan Stadium」での試合が行われました。Homeはこの時点で2位でアルビSは3位。この試合に勝てば、文句なしのクラブ史上最高の「2」位になれるというとても大切な試合です。
        しかし、HomeはS(シンガポール)リーグで今最も勢いが良くて、強いです。今週の金曜日にはSingapore Cup(シンガポール国内タイトルの一つの大会)のファイナルにも残っている絶好調のチームです。
        結果は1-3の敗戦。
順位は3位で今シーズンの日程が全て終了しました。

        アルビSの2013シーズンの成績は以下のとおりです。
| <2013シーズン アルビS 成績> | |
|---|---|
| 
 
                                                S.League  
 | 
3位 | 
| 
 
                                                Singapore Cup  
 | 
1回戦敗退 | 
| 
 
                                                League Cup 
 | 
ベスト4 | 
        アルビSは多くの方々に応援、サポートして頂きました。ありがとうございます。
        今後とも応援して頂けましたら幸いです。
        試合日程は終わりましたがまだ、今週末にはスクールイベント、サポーターズイベント、Sリーグアワードなどイベントが目白押しです。
        ボク自身初めて海外&プロサッカークラブで働き、1シーズン通してチームを見てきました。
        この1年間で何が出来たのか・出来なかったのかが、与えられた仕事で”数字”で目に見えてはっきりと分かりました。
        ボクは未熟者過ぎます。ボクにしか出来ないことがまだまだあるはずなのに。「力」は出せたか、出しきれたか。ネガティブな要素を出したらキリがありませんが、「あそこをこうしたら良かった」「ここはもっとできたんじゃないか」など、全ては結果論かもしれませんが考えることが何度かありました。
        時間は戻ってくれません。サッカーと同様で同じ状況はなかなかありません。同じような状況になった場合はよりよい結果になるように頑張るのみです。
        シーズン序盤での連勝、後半戦ではなかなか勝てなかったり、プロサッカーチームの難しさを目の前で見て感じることができました。
        こんな”経験”はなかなか出来ません。ただ、良い”経験”で終わらせてはダメです。
        この経験を活かして、さらなる飛躍を目指して”結果”を出したいです。
        まだまだフロントスタッフであるボクたちは仕事が残っています。
        頑張ります=楽しみます!
                        ———————————-
                        村中 翔一(むらなか しょういち)
                        1986年生まれの現在27歳。海外サッカーフロント組。
                        アルビレックス新潟シンガポールのフロントとして奮闘中。